2016年01月11日

現実ときちんと向き合うー通販と価格のバックラッシュ

自己啓発に傾倒して
潜在意識的な部分を大事にして
外よりも内側を大事にする日々を過ごしてきましたが、
ちょっと、いろいろ直面して、
しっかり現実に向き合わなきゃいけないなと
思うようになりました。

きっかけ&注意喚起として。。。

以前はお店で商品を購入するよりも
Amazonや楽天で商品を購入するほうが、
圧倒的に安かったので、
あらゆる商品について、
ウェブサイトのほうが安いと
すっかり妄信していました。

しかし、ここ最近自分の使っている化粧品について、
サイト上での最安値よりも、近所の薬局のほうが400円安いとか
(元の値段が2000円弱ですので、400円の差は非常に大きい。)
ウェブサイト上で、平行輸入品が29600円である
(直営店と同じ包装にするとさらに500円程度かかる)のに対して、
メーカー直営店舗で、正規品が25000円だったりして、
驚くことが増えてきました。
また、ウェブサイトで、
17000円のものを割引して12000円と書いてあるところ、
直営店にいったら、そもそも12000円だったとか。

心ない業者に対する行政対応が
間に合っていない点があったり、
そもそも直営店のない地方の方々については、それでもウェブサイトを使用したほうが
よいうというところもありますが、
情報の蔓延するウェブサイトで、
何が真か、何が得か
しっかり見極めることが必要ですね。


Posted by mkhappiness at 13:50Comments(0)|| |
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
 

< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
カテゴリ
最近のコメント
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
mkhappiness
削除
現実ときちんと向き合うー通販と価格のバックラッシュ
    コメント(0)